SOUBUN.COMの学会支援サービス

予稿集(抄録集)のJ-STAGE搭載サービス

  • J- STAGEで抄録をアーカイブにできます
  • いつでも閲覧可能になります
  • 抄録・予稿集のことなら印刷から電子化までお任せください

学術大会は開催前の準備も大変ですが、大会終了後の締めの作業も大切です。忘れてはならないのは、大会ホームページの扱いや、抄録集についてです。
最近では抄録集のPDFを大会ホームページへ掲載するのは一般的になってきましたが、契約内容によっては大会終了後、ホームページが数ヶ月でクローズしてしまうこともあります。
J-STAGEへ登載するのは、論文だけだと思っていませんか?抄録集をJ-STAGEに登載しておけばそんな心配は不要となります。

大会終了後は、J-STAGEで抄録集をアーカイブ
抄録集をJ-STAGEに搭載して、いつでも閲覧可能な状態にしませんか。
一括登載とセッションごとの登載があり、号内抄録でなくとも大丈夫です。
予稿集のJ-STAGE登載もSOUBUN.COMへお任せください
サービス概要

抄録集はJ-STAGEでアーカイブ

J-STAGEを利用しているなら、抄録集も登載することをおすすめします。

J-STAGEは論文を掲載するだけではなく、抄録集を登載することも可能です。

最近では、学術大会の予稿集は大会ホームページに掲載されることも多くありますが、大会ホームページはイベント会社との契約内容によっては大会終了後にクローズしてしまうこともあります。

また、学会ホームページの中に移管し継続することもできますが、大会の抄録集をJ-STAGEへ登載することで、論文のように扱われるようにもなり、参考文献として○○大会の演題番号●●が参照されることもあります。

発表者にとっても大会へ参加した記録になり、有益となります。

 

抄録集のJ-STAGE登載方法

具体的にJ-STAGEに抄録集を掲載するにはどのような方法があるのでしょうか。

いずれもJ-STAGEを既に利用していることが前提となりますが、抄録集が学会誌の通年号の一部となっていれば、そのまま掲載することが可能となります。

通年号となっていなくともJ-STAGEでは補冊として抄録集を掲載することが可能となります。

 

公開する内容も始まりから終わりまで、1つのPDFとして公開することもできますが、特別講演や基調講演、シンポジウム、一般演題、ポスター等、各セッションごとに公開することも可能です。また一般演題やポスターについて、カテゴリ分けがなされているような演題数が多い場合は、そのカテゴリごとに公開設定をすることも可能です。

 

SOUBUN.COMにお任せいただければ、ご要望に応じた最適な方法をご提案いたします。

 

登載費用について

抄録集のJ-STAGEは、SOUBUN.COMなら特別なことはありません。

そのため費用についても論文同等となります。

しかしもちろん、全体を1つのPDFで公開するのと、講演毎に論文のように公開していくのとでは、その費用は変わりますので、まずはSOUBUN.COMへお問い合わせください。

ご要望に応じた最適な方法を経験豊富な専属スタッフが丁寧にお応えします。

 

まとめ

J-STAGEといえば、論文を掲載するイメージがありますが、学術大会での価値ある発表もJ-STAGEでアーカイブすることが可能です。

経験豊富なSOUBUN.COMだからこそできる提案があります。是非一度、SOUBUN.COMへご連絡ください。

新規お取引学会様、急増中 取引学会数400超えの「SOUBUN.COM」 アカウント数450突破
  • 日本哲学会

    日本哲学会

  • 日本心理学会

    日本心理学会

  • 日本経済学会

    日本経済学会

  • 日本数学会

    日本数学会

  • 土木学会

    土木学会

  • 日本金属学会

    日本金属学会

  • 日本化学会

    日本化学会

  • 日本生態学会

    日本生態学会

  • 日本解剖学会

    日本解剖学会

  • 日本助産学会

    日本助産学会

  • 日本食品科学工学会

    日本食品科学工学会

  • 大日本山林会

    大日本山林会

  • 日本畜産学会

    日本畜産学会

  • 日本マリンエンジニアリング学会

    日本マリンエンジニアリング学会

  • 日本地震学会

    日本地震学会

お問い合わせ
イメージ画像 イメージ画像
学会支援80年、SOUBUN.COMにお任せください。
学会運営に精通したスタッフが対応
お問い合わせにもすぐにご回答致します。
無料問い合わせ
無料問い合わせ