学会事務局代行
-
協会事務局運営代行サービス
ご希望に応じてお見積もり
協会の事務局業務には様々な業務があります。
事務作業の負担で本業の仕事や研究に影響の出る人も少なくありません。
SOUBUN.COMでは協会事務局の各種業務の委託を承ります。
学会・協会のサポート実績のある専門スタッフが協会の事務作業に関わる負担を軽減します。 -
学会オンライン電子選挙サービス
ご希望の仕様でお見積もり
学会における役員選挙をシステム化しませんか?
システム化をすることで、ムダが省かれ時間と労力の効率化に大きく影響します。 -
【現地開催も対応可能】 Peatixを利用した学会参加オンライン決済サービス
参加人数によって金額が変動するためお気軽にお問い合わせください。
ハイブリッド大会ではその複雑さゆえに様々なトラブルが起こり得ます。Peatix(ピーティックス)というイベント支援ツールの決済機能やイベント事前告知機能を使うと、事務局様側の手間を省き業務の効率化を図ることができます。多様な機能のあるPeatixの使用をぜひ一度ご検討ください!
-
学会事務局委託住所貸出し(バーチャル事務局)サービス
ご要望に応じてお見積もり
学会事務局の住所にお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
SOUBUN.COMではバーチャル事務局サービスを提供しております。
住所の貸し出しはもちろん、郵便物の受け取りからお電話対応、会員管理や会費管理も承ります。 -
イベント管理も可能な学会会員・入金管理システム
月額3万円〜 会員数に応じて変動
便利な会員管理システムを導入する学会が増えていますが、様々なタイプのシステムがあり「何が最も自学会に適しているのか」迷われる担当者様も多いかと思います。
今回は学術大会、セミナー、講習会等イベントが多い学会・協会に適したサービスのご紹介です。 -
学会新規立ち上げ支援サービス
法人設立登記サポート31.5万円〜
大きな時代の畝りに伴い、研究分野においても新規性が高いものが生まれている中で、新規での学会立ち上げをご相談いただくケースが多くなっています。
SOUBUN.COMでは、新しい学会・研究会のスタート・設立に際し支援を行うサポートパックをご用意しました。 -
学会事務局委託サービス【学会専門80年】
月額3万円〜
学会事務局のご支援・委託・代行は学会専門会社のSOUBUN.COMにお任せください。
会員管理、会費管理、理事会運営支援、選挙関連業務など幅広く委託いただけます。
安心して長く学会事務を代行できる会社をお探しでしたら、ぜひ当社サービスをご覧ください。 -
学会の会員管理システム(事務局運営支援)
年間利用料19万円〜
SOUBUN.COMでは、学会事務局の運営支援として会員管理システムのご提供を実施しております。会員の入会・退会受付や、会費の請求業務など、業務効率化と会員サービスの向上に役立つクラウド型のweb会員管理システムです。
学会誌発行サポート
-
技術報告書(テクニカルレポート)編集・印刷・発行サービス
ご希望に応じてお見積もり
企業の技術報告書を発行するポイントは「信頼」と「コスト」にあります。
SOUBUN.COMは学術書籍の印刷会社として80年の歴史とノウハウがあります。
技報印刷の前後工程をサポートすることにより、担当者の負担の軽減が可能です。 -
表紙デザインも全てお任せ!学会誌編集サービス
ご希望に応じてお見積もり
学会誌の表紙は、学会の顔とも言えます。
毎号、同じ表紙の学会誌もありますが、毎号変わる表紙の学会誌もあります。
年間の発行回数が多くなればなるほど、毎号の表紙を考えるのはひと苦労となります。
そんな表紙デザインについて、SOUBUN.COMへお任せいただけませんか? -
学会誌(学術誌)創刊号制作サポート
内容に応じてお見積いたします
学会誌の新規創刊はSOUBUN.COMで実現!
新規創刊に必要な編集委員会の結成や投稿規程作成などまで対応可能です。 -
予稿集(抄録集)のJ-STAGE搭載サービス
ご希望に応じてお見積もり
学術大会は開催前の準備も大変ですが、大会終了後の締めの作業も大切です。忘れてはならないのは、大会ホームページの扱いや、抄録集についてです。
最近では抄録集のPDFを大会ホームページへ掲載するのは一般的になってきましたが、契約内容によっては大会終了後、ホームページが数ヶ月でクローズしてしまうこともあります。
J-STAGEへ登載するのは、論文だけだと思っていませんか?抄録集をJ-STAGEに登載しておけばそんな心配は不要となります。
-
学術冊子発行支援【紀要印刷サービス】
ご希望の仕様で御見積いたします
SOUBUN.COMでは一貫して学術冊子の編集・印刷・製本を自社工場で実施してまいりました。
大学・研究機関様の紀要印刷について、多くの学会様とお取引させていただいている実績をもとに万全の体制でサポート致します。 -
抄録・要旨集の印刷製本【学会専門の印刷サービス】
ご希望の仕様で御見積
最近はさまざまな印刷サービスが普及していますが、抄録/要旨集/講演集/予稿集等の印刷・製本は専門性が高い分野なので、しっかりサポートしてくれる企業を選びたいところです。こちらのページでは、ワンランク上のSOUBUN.COM「学会の抄録・要旨集の印刷・製本」サービスをご紹介します。
-
【学会誌・論文のデータ保管】PDF化サービス
基本料1万円〜
膨大な量の学会誌の置き場所に悩んでいる学会様向けに、学会誌をPDF化することによるメリットをご紹介。また、PDFデータをもとにしたJ-STAGE用のXMLデータ作成サービスについても解説します。
-
全文XMLデータ作成対応のJ-STAGE掲載代行サービス
基本料1万円〜
J-STAGEに論文を掲載するときは、XMLデータと呼ばれるデータの作成が必要です。ここでは、J-STAGE搭載委託に関して、XMLの意味やSOUBUN.COMが行うXMLデータ化サービスの内容を詳しく紹介します。
学術大会支援
-
学会参加証・名札の印刷 | データ作成から印刷、個別発送まで対応
5,618円 / 100枚〜
学会の大会やセミナー参加者にお渡しする参加証。しかし、「データの制作が面倒」「もっと凝った参加証をつくりたい」といった考えをお持ちの方もいます。
今回は、データ制作からサポートする参加証の印刷サービスをご紹介いたします。 -
学会向け受付システム導入支援|参加登録・決済の自動化を実現
目的・予算に応じてお見積り
学会の受付システムとは、参加者の申込みから管理、参加費の徴収までをオンラインで一元管理できるシステムです。今回は、受付システムの選び方や、導入・運用のサポートサービスをご紹介いたします。
-
協会イベント運営代行サポート
ご希望に応じてお見積もり
協会は研修やセミナー、講演会などさまざまなイベントを開催します。
その中で、「事務局だけの準備・運営では大変」「オンライン開催に関するノウハウがない」
などのお悩みはありませんか?
今回は、イベント運営代行サービスをご紹介いたします。 -
<予算別に選べる>学会参加登録システム
ご希望に応じお見積りいたします
学会参加登録フォーム作成の重要なポイントについてお話しします。
学会が開催される時に一番最初にスタートするのが参加申込者への対応になります。
ここでは予算に合わせて様々な参加申し込み方法についてご紹介いたします。 -
【学会・協会専門】オンライン研修/セミナーの運営委託サービス
15万円(税別)〜ご予算次第
未来の日本を背負う人材・技術者の育成は、学会・協会にとって大切な役割です。とはいえ、担当者として育成の要である研修会や、技術者講習会の担当を行うのはとても大変ですよね。今回はSOUBUN.COMで実際に行ったオンライン講習会の事例をもとに、研修の業務委託についてお伝えして参ります。
-
オンデマンド(動画)配信型、学会サポート支援
30万円弱〜仕様により異なります。
配信トラブルに影響を受けにくいオンデマンド配信型の学術大会が増えてきました。
今回はSOUBUN.COMでサポートしたオンデマンド配信サポートサービスの事例を紹介します。
-
【学会専門】講習・研修に便利なEラーニングシステム導入・運用サービス
利用期間・利用人数・カスタマイズ内容により料金が変動いたします
新型コロナウイルスの蔓延により、2020年以降の学術大会、講習会や講演会、研修会やセミナーなどの開催方法は変化を余儀なくされました。
そんな中、新たな可能性を持つオンラインツールが多く開発されてきました。
今回はその中でも学会・協会の講習研修会などに便利な Eラーニングシステムの料金形態とサービス内容を紹介していきます。
-
Remoを活用したポスター発表サポート
プランによって金額が変動するためお気軽にお問い合わせください。
オンライン上での会議や学術大会の開催はZoomを利用することが主流になりました。
時間や場所を選ばないオンライン開催はこれからも継続していくと思われます。
しかし、実際に顔を合わせるコミュニケーションを待ち焦がれる声も増えてきています。
Zoomはビデオ会議を目的としたツールですが、懇親会にもフォーカスしているしたオンラインシステム「Remo(リモ)」をご存知でしょうか。
SOUBUN.COMでは、コミュニケーションに注目したオンライン大会で「Remo」をおすすめしており、ポスターセッションやシンポジウム等にも活用されています。
まだまだ馴染みの薄い「Remo」ですが、契約代行から設定、学術大会の運営まで実勢豊富なSOUBUN.COMへご依頼ください。 -
<当日だけのお手伝いも可能> 学会Zoom録画サポートサービス
ご希望に応じてお見積もり
新型コロナウイルスにより、会議や学術大会はオンラインでの開催が主流になりました。
収束が見える中でも、オンライン大会のメリットを残し、ハイブリッド開催を選択する学会も少なくありません。
オンライン大会でのメリットのひとつに、録画機能があります。
Zoomで録画が行えることは周知の内容になりますが、録画にあたっての注意事項や、当日の録画サポート、また録画したデータの活用方法まで、コロナウイルスと共に、オンライン大会を駆け抜けたSOUBUN.COMだからできる録画サービスがあります。 -
【学会・協会】ハイブリッド配信機材レンタルサービス
ご希望に応じてお見積もり
コロナ禍で需要の増えたハイブリッド配信。
会場だけでなくオンラインの参加者にも映像・音声を届けるためには
配信機材の用意と取り扱いが重要です。
SOUBUN.COMではハイブリッド配信機材セッティングサービスを行っており、
お客様のご要望に合わせたプランをご用意いたします。 -
国際学会も楽しくなる!学会の遠隔ロボット参加サービス
ご希望の仕様でお見積もりいたします
2022年になってから「Withコロナ」という言葉をよく耳にするようになり、多くの学会様が様々な工夫を行って学会を開催しています。
そんな中、ありきたりな学会運営に目新しさを投入したいとお考えの学会様もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はオンラインとリアルのハイブリッド学会や国際会議に使える新しいサービス「学会のロボット参加サービス」についてご紹介いたします。 -
バーチャル学会 / 懇親会向けオンライン通話ツール
ご希望の仕様でお見積もりいたします
今や様々なオンライン会議ツールが出現しており、どのツールにも種々の工夫が凝らされています。
今回はその中でもユニークな魅力を持つgathertownについてご紹介していきたいと思います。 -
学会で喜ばれるノベルティ制作
ご希望に応じてお見積もり
学会開催時に、意外と頭を悩ませるのが参加者への記念品となります。
実用的なものから、開催地の名産など、その大会を印象付けるもののひとつにもなります。
人気のノベルティから変わりダネまで、本記事では、学術大会における記念品についてご紹介していきます。
-
ハイブリッド学会開催サポートサービス【リアル会場とオンライン配信】
ご予算に合わせてお見積り致します
近年、感染症の影響もあり学術大会や講演会、シンポジウム等のハイブリッド形式での開催が増え、今後も増加していくと考えられます。
現地開催とオンライン開催の双方メリットを得られる一方、工数が増え運営の負担はより大きくなってしまいます。
SOUBUN.COMでは、現地大会とオンライン配信のサポートサービスを提供しております。 -
オンライン研究会・学術大会・セミナーシステム
大会参加者数・利用期間で変動いたしますので、詳しくはお問い合わせください
コロナ禍の中開催されるオンライン学会。学術大会の実行委員会や大会長を担う皆様が限られた時間と予算の中で、各ツール比較検討をするのは安易ではありません。
今回は、一つの大会運用システムで参加登録、オンライン決済、参加、領収書発行、研修会やセミナーの受講履歴がとれ、かつ低コストな大会運用システムについてご紹介します。
-
抄録・要旨集の印刷製本【学会専門の印刷サービス】
ご希望の仕様で御見積
最近はさまざまな印刷サービスが普及していますが、抄録/要旨集/講演集/予稿集等の印刷・製本は専門性が高い分野なので、しっかりサポートしてくれる企業を選びたいところです。こちらのページでは、ワンランク上のSOUBUN.COM「学会の抄録・要旨集の印刷・製本」サービスをご紹介します。
-
学会専門の印刷サービス【学会ポスター印刷】
ご希望の仕様で御見積
学会用ポスターの印刷は安くキレイに仕上げることに加えて、学会運営に精通した専門企業に依頼すると安心です。豊富な実績を持つSOUBUN.COMの学会専門印刷サービス「学会ポスター印刷」についてご紹介します。
-
学会のオンライン開催運営サポートサービス
15万円〜
2022年現在、主流となっているオンラインでの学会開催ですが、一口にオンライン学会といっても様々な方法や準備があります。
SOUBUN.COMではwebオンライン学術大会に関するあらゆるサービスをご提供しております。Zoom等のwebを活用したオンライン学術大会の開催方法について、こちらのページで詳しくご紹介致します。
学会HP制作
-
<毎月の運用も安心>学会ホームページ保守サービス
15,000円/月〜
学術大会・集会や学会誌情報の発信はもちろん、セミナーや講習会などが日々開催され、学会誌も電子化が進む昨今、ホームページ更新は学会運営の要とも言えます。
しかし、HPの保守や更新に手が回らないということも…...
今回はそんなお悩みがある学会・協会様へ、SOUBUN.COMのホームページ運用・保守サービスをご紹介いたします。 -
学会専門のウェブサイト制作【HPリニューアルサービス】
基本料金15万円+1ページあたり1.5万円〜
学会支援に特化したSOUBUN.COMのホームページリニューアルサービスは、学会や研究機関のホームページに必要な要素を備えつつ、事務局様の工数をさらに削減できるウェブサイト作成、管理を実現します。