学会誌の表紙は、その学会の顔とも言える重要な要素です。学会誌の内容やテーマを連想させるデザインである必要があり、商用誌のように宣伝文句を並べるわけにもいきません。SOUBUN.COMでは、多くの実績の中からお客様ごとのご要望に応じた表紙デザインの可能性を提案することが可能です。デザインの依頼を検討される際は、専門性の高い学会誌の制作に長けた弊社にご相談ください。
OUBUN.COMがサポートする表紙デザインは、あくまで「ご提案」という立ち位置です。ご要望をお伺いし、それをカタチにした後、学会様の意向に沿わなければ再度修正を行います。決定いただくのは学会様となります。年ごとに色味やパターンを変えるやり方や、大枠の決まったレイアウトを用意し写真のみ変えるといった柔軟な対応も実現可能です。カスタマイズされたデザインで、お客様に満足いただけるよう取り組みます。
会誌の制作において、デザインと編集・組版作業を一貫して依頼できる対応体制は大きなメリットです。SOUBUN.COMは創業以来、学会誌・学術誌の編集から印刷までを一貫して自社対応しており、特に理数工学系の論文を多数扱い、数式の組版を得意としています。編集担当が投稿規定に沿った編集を行い、学会誌印刷や電子ジャーナルの発行までの進行管理が可能です。
費用につきましてはデザインのサポート内容に応じて大きく変動し、価格の幅は数万円から数十万円までとなります。学会様の予算やご要望に合わせた柔軟なプランを専門のスタッフがご提案いたしますので、是非お気軽に無料でお問い合わせください。



創業以来、学会誌の編集から印刷まで一貫して対応してきた実績があり、特に理数工学系の数式組版を得意としています。投稿規定に沿った編集、校正、進行管理からJ-STAGE登載まで一括して承ることで、事務局の負担を大幅に軽減いたします。