SOUBUN.COMの学会支援サービス

Remoを活用したポスター発表サポート

  • Remoを使ってポスター発表

新型コロナウイルスが第五類に移行となり、会議や学術大会の開催は対面がメインに戻ってきました。しかし、時間や場所を選ばないオンライン開催はこれからも活用することができます。
Zoomはビデオ会議を目的としたツールですが、懇親会にもフォーカスしているしたオンラインシステム「Remo(リモ)」をご存知でしょうか。このツールは、コミュニケーションに注力している大会で、ポスターセッションやシンポジウム等にも活用されています。
まだまだ馴染みが薄いですが、オンライン大会でのコミュニケーションがスムーズになる「Remo」をご紹介します。

Remoを用いたポスター発表
・ホワイトボードを活用したポスター発表
・Remoを使ったオンライン大会
・Remoで実際のコミュニケーションを再現
Remoとオンライン大会とポスター発表
サービス概要

オンライン懇親会ツール「Remo(リモ)」とは

Remo( https://jp.remo.co/ )は「リアルイベントに近い交流体験をオンライン上に再現」することを目的のひとつとしています。

視覚的にもZoomとは異なり、会場へ行って着席しているような没入感が味わえます。

会場の種類は数多くあり、目的に合わせた会場に変更することができます。

1つの会場は複数のフロアに分かれており、そのフロアの中に更にいくつかのテーブルが設けられています。各テーブルには最大8名が座ることができます。

またアイコン表示により、各テーブルに誰が座っているかも一目瞭然で、空いているテーブルやフロアへの移動も自由となっています。

各テーブルの会話は他のテーブルには聞こえないので、話したいテーマごとにテーブルを分けることができて便利です。

会場全体へ発信したい場合には、ひな壇のようなステージ席が設けられています。ステージ席から会場全体へつなぐこともでき、まさにリアルイベントに近い感覚で交流することが可能となっています。

ホスト側・参加者側それぞれの基本機能についてはこちらの記事をご覧ください。
Remoを使った学会・研究会の懇親会開催の方法 | SOUBUN.COM

製品デモの体験などはRemo公式サイトをご確認ください。

 

「Remo」のホワイトボードを活用したポスター発表

「Remo」は主に懇親会に向けて利用されますが、フロア全体へアナウンスする機能を利用することができるため大会に近い活用も可能となります。

特に各テーブルには「ホワイトボード」という機能があります。動画以外の画像やPDF、パワーポイントを貼り付けることができ、ポスター発表を実施できます。

また、ホワイトボードに貼り付けたファイルは設置した人が退出しても残ります。そのため、ホワイトボードにポスターを貼り付けておけば、担当の発表者が不在の間もポスターを見ることができます。

画面共有などとは異なり、ポスターをホワイトボードに貼りロックをかけることで、そのテーブルにポスターを置いておくことができるイメージとなります。

また質疑応答時間を決めておけば、その時間に発表者がテーブルに座り、質問を受け付けることができます。

このように、リアル大会での運用に近いポスター発表の実現が可能になります。

そして、各テーブルにテーマやお題となる資料を貼り付けておくことで、討論会やオリエンテーションを開くといった使い方もできるのです。

 

SOUBUN.COMのサポート内容

対面形式とオンライン形式のメリットを活かしたい学会では、ポスター発表や懇親会でRemoを活用することもおすすめします。

Remo契約代行

SOUBUN.COMではRemoの契約代行が可能です。

必要な契約形態の提案・選定から事務局が利用するメールアドレスの取得、参加者が利用する人数分のメールアドレスの取得と登録、大会終了後の解約処理等を代行いたします。

必要なシステムの選定やプログラムの参加者全員のメールアドレス取得は、非常に手間がかかります。「Remoに詳しい人に契約をお願いしたい」「コア業務へ集中したい」といった要望のある方は、ご利用をご検討ください。

Remo利用マニュアルの作成

Remoのログイン方法や入室方法、プレゼンテーションの方法をまとめたマニュアルを作成いたします。

Remoは一般に馴染みのないツールです。参加者に向けたマニュアルを前もって公開することで当日のトラブルを回避しスムーズな大会運営が可能になります。

「事務局だけでは参加方法を周知しきれない」「当日のトラブルを避けたい」といったお悩みのある方は、参加マニュアルを配布することをオススメいたします。

Remoを使ったリハーサル

とはいえ、「実際に使ってみないとピンと来ない……」という方もいらっしゃるでしょう。更に当日のトラブルを少なくするために、SOUBUN.COMではRemoを使ったリハーサルを行うこともできます。発表者の方や座長の先生、運営事務局の皆様に実際にRemoを操作していただくことで操作の不安や焦りがなくなり、当日のよりスムーズな運営に繋がります。

Remo会場の設定代行

ポスターセッションや講演、総会やシンポジウム等プログラムに応じてフロアに必要な座席、テーブルは異なります。

SOUBUN.COMでは、大会に応じて必要な会場設備を設定いたします。Remoを用いた大会や懇親会をサポートしてきた実績から、お客様にとって最適な会場設定をご提案することが可能です。

当日の運営サポート

大会当日は参加者がテーブルを移動したり、プログラムの運営に応じて設定をしたりと人の動きが多く適時サポートも必要になります。

SOUBUN.COMでは会場内で操作がわからない参加者を個別に案内することも可能です。

また、当日のタイムキーピングや個別のトラブル対応も可能です。

Remoを利用した学術大会なら

オンラインツールとなるとZoomばかりに目が奪われますが、実際の会場に近い大会の感覚を求めるのであれば、Remoを活用してみてはいかがでしょうか。

SOUBUN.COMは、Remoを用いた開催実績のサポートにも自信があります。

リアルイベントに近い交流体験に興味がある主催者様は、SOUBUN.COMまでお気軽にご連絡ください。

 

※この記事の内容は2022年4月のものです。


お問い合せ

新規お取引学会様、急増中 取引学会数400超えの「SOUBUN.COM」 アカウント数450突破
  • 日本哲学会

    日本哲学会

  • 日本心理学会

    日本心理学会

  • 日本経済学会

    日本経済学会

  • 日本数学会

    日本数学会

  • 土木学会

    土木学会

  • 日本金属学会

    日本金属学会

  • 日本化学会

    日本化学会

  • 日本生態学会

    日本生態学会

  • 日本解剖学会

    日本解剖学会

  • 日本体外循環技術医学会

    日本体外循環技術医学会

  • 日本食品科学工学会

    日本食品科学工学会

  • 大日本山林会

    大日本山林会

  • 日本畜産学会

    日本畜産学会

  • 日本マリンエンジニアリング学会

    日本マリンエンジニアリング学会

  • 日本地震学会

    日本地震学会

お問い合わせ
イメージ画像 イメージ画像
学会支援80年、SOUBUN.COMにお任せください。
学会運営に精通したスタッフが対応
お問い合わせにもすぐにご回答致します。
無料問い合わせ
無料問い合わせ