 
                   
                   の
の弊社はJ-STAGE初期の頃から対応を実施しており、10年以上の制作実績がございます。J-STAGEの標準ルールだけでなく、学会誌ごとのニーズも加味して作成しており、掲載に必要な搭載方法やノウハウを詳細に理解した専門担当者がサポートいたします。
学会専門の企業だからこそ、学会誌の編集業務から、電子ジャーナルと冊子製造まで、すべてを一貫して対応することが可能です。DTP制作チームが、正しく迅速に論文を公開できるよう努めています。組版が完了したデータを元に、掲載用PDFデータを作成いたします。
XMLデータ作成だけ、J-STAGE掲載作業だけといった部分的なご依頼も柔軟に対応いたします。印刷とセットでなければ依頼できないということはございません。学会様の状況やご予算に合わせて、必要なサービスのみをご提供いたします。
過去の学会誌バックナンバーの現物(冊子)から電子ジャーナル化の対応も実施していますので、データがない方もお気軽にご依頼ください。 

 
 


 
                                               
                                               
                                              
私たちはJ-STAGE初期から10年以上の実績を持ち、標準ルールと各学会誌の細かなニーズを理解した専門スタッフが、申請から公開まで一貫してサポートいたします。
独自のチェックリストによる二重確認体制で品質を担保し、テスト公開時にはお客様にもご確認いただけます。過去の冊子体バックナンバーの電子化にも対応しておりますので、安心してお任せください。