学会の協賛企業(スポンサー)対応サポート | SOUBUN.COM
学会の協賛企業(スポンサー)対応サポート
事務局業務も合わせて依頼可能

学会の協賛企業(スポンサー)対応サポート

学会の協賛企業(スポンサー)対応サポート
文部科学省認定
SOUBUN.com
協賛企業とのやり取りや出展対応、ランチョンセミナー運営など、
学会運営における煩雑な業務を専門スタッフが一括で支援します。
企業との信頼関係を築きながら、運営者の負担を軽減することが可能です。
先生方が本来の研究や学術論文執筆に集中できる環境を整えます。

学会の協賛企業対応で、
こんなお悩みありませんか?

協賛企業対応の担当者にかかる手間が膨大

協賛企業との連絡や調整に時間が取られてしまう

展示ブース設営など会場での対応が不安

企業からの技術的な質問に答えられず困っている

資料作成が負担

趣意書や出展要項などの作成に時間がかかる

共催・後援・団体からの問い合わせ対応が煩雑

企業からの問い合わせが多く、対応が追いつかない

講演・セミナー運営の準備が不安

ランチョンセミナーの準備や運営方法が分からない

広告掲載の手配が面倒

プログラム冊子や抄録集などへの広告掲載の流れが分からない
そのお悩み、スタッフ
学会の協賛企業(スポンサー)対応サポートで
解決できます。
Feature

サービスの特徴

協賛企業対応は、学会運営の中でも特に手間がかかる業務です。企業との信頼関係を築くためには、丁寧かつ迅速な対応が求められます。当社では、資料作成から企業対応、会場調整、当日運営まで、すべての業務を一括して支援。
学会事務局や委員会の担当者の負担を軽減し、本会や理事長への報告基準も明確化します。先生方が本来の研究や教育に集中できる環境を整えます。

協賛企業の窓口業務を担当者に代わり一括代行

協賛企業からの申し込み受付、問い合わせ対応資料送付などの窓口業務をすべて代行企業とのやり取り一元管理することで、運営側の負担軽減し、対応漏れミス防ぎます企業からの信頼得るための丁寧対応心がけています。


機器展示ブース設営や会場運営と連携した技術対応

電気容量や展示ブース搬入方法、設営の原則など、会場関する技術的質問にも対応可能事前下見調整行い企業安心してできる環境整えます日本国内の会議場や開催地に合わせて調整します。必要応じ電気工事業者などの協力会社とも連携し、専門的対応可能です。


協賛企業案内資料の作成・企画支援

協賛募集に必要趣意書要項などの資料作成支援学会目的会場情報を反映した原稿案作成し、先生方とのすり合わせを通じて必要情報が網羅された資料提供します。


多様な協賛形態に対応

ランチョンセミナー広告掲載など、企業協賛形態応じ柔軟対応可能。それぞれの形態合わせ案内運営支援行い企業満足度向上貢献します。学会収益確保企業広報活動両立支援します。共催後援といった団体形式の依頼にも柔軟対応し、承認プロセスを円滑進めます


Service

サービス内容

スタッフ
学術大会での協賛企業の対応は、先生方が抱えるにはあまりにも業務量が多く、しかも丁寧な対応が求められる領域です。
企業からの問い合わせは多岐にわたり、会場の電気容量や搬入方法、展示品発送のルールなど、きめ細かい確認が必要です。
当社では、これらの業務を一括して代行し、企業との信頼関係を築きながら、学会運営をサポートします。特に大規模な大会では、事務局の負担軽減につながります。

趣意書・募集要項の作成

協賛募集に必要な資料を作成します

協賛企業向けの趣意書募集要項を、学会目的会場情報合わせ作成後援希望する団体依頼にも対応します。協賛金額協賛形態スペース広告枠などの情報整理し、企業にとって分かりやすく情報が網羅された資料整えます先生方との打ち合わせを通じて、内容精度高めます

続きを読む閉じる

企業からの申し込み受付・問い合わせ対応

企業からの連絡窓口を代行します

Webフォーム設置メール対応を通じて、企業からの申し込み問い合わせ一括管理承認プロセスを含め、事務局との連携スムーズです。必要応じ電話対応行い企業との円滑コミュニケーション支援します。対応履歴記録進捗管理行い運営者との情報スムーズです。参加者からの問い合わせにも対応し、学会全体の窓口業務担当します。 

続きを読む閉じる

展示ブース設営を含む出展企業対応

会場に関する技術的な質問にも対応

企業使用する機材関する電気容量搬入方法事前送付手順など、会場関する技術的質問対応展示ブースの設営基準必須事項についても明確案内します。必要応じ協力会社連携し、電源工事などの手配可能です。企業安心してできるよう、細部までサポートします。

続きを読む閉じる

講演・ランチョンセミナー運営支援

セミナー運営をサポートします

企業主催ランチョンセミナー必要お弁当手配、会場レイアウト調整事前打ち合わせなどを支援講演者との連絡機材確認など、細か要望にも対応し、スムーズセミナー運営実現します。

続きを読む閉じる

広告掲載サポート

要旨集などへの広告掲載を支援

協賛企業広告要旨集プログラム冊子掲載するための原稿受け取り、レイアウト調整印刷まで一括で代行いたします。弊社内で冊子の編集・組版・印刷・製本までワンストップでお受けいたしますので、急な変更や修正が必要になった際も、社内にてスピーディにご対応することが可能です。

続きを読む閉じる

イベント全体を考慮した企業満足度向上のための提案

企業目線での運営支援を行います

協賛企業求める情報対応事前把握し、企業目線での提案行います初めて協賛対応任された先生方にも安心していただけるよう、過去事例よくある質問もとに運営流れ丁寧説明します。大会全体のイベント構成や運営学術的原則踏まえサポート提供します。

続きを読む閉じる
Price

費用・料金

まずはご相談ください

ご希望のサービス内容対応範囲で金額が変動いたしますので、一度お話しをお伺いした上でお見積もりを作成いたしますご予算応じ柔軟提案可能ですので、どうぞお気軽にお声がけください。 

flow

お取引の流れ

お問い合わせ・ヒアリング

ご希望のサービス内容や学会の規模、協賛企業数、開催時期などをヒアリングし、最適なサポート内容を検討します
↓

ご提案・お見積もり

ヒアリング内容をもとに、対応可能な業務範囲と費用をご提案。必要に応じて複数プランをご提示します。
↓

業務開始・調整

資料作成や企業対応など、必要な業務を開始。先生方との調整や企業との連絡も並行して進めます。
↓

大会当日対応

展示ブースの設営対応、セミナー運営、広告掲示など、大会当日の業務もサポート。現場での調整やトラブル対応も行います。
FAQ

よくある質問

協賛企業の募集も代行してもらえますか?

募集自体は学会側で行っていただきますが、募集後の対応は当社が一括してサポートします。

電話対応は可能ですか?

基本はメールでのご対応となりますが、ご希望があれば電話対応も可能です。事前にご相談ください。

出展企業の技術的な質問にも答えられますか?

会場運営と連携しているため、電気容量や搬入方法などの質問にも対応可能です。必要に応じて協力会社の手配も行います。特に展示ブースの設営基準に関する質問には即座に回答できます。

ランチョンセミナーの運営もお願いできますか?

講演者との連絡やお弁当手配、会場調整、企業との事前打ち合わせなど、セミナー運営をトータルで支援します。

広告掲載の手配も可能ですか?

原稿受け取りから印刷まで、広告掲載業務を代行します。冊子の仕様に合わせたレイアウト調整も可能です。学術論文の資料への掲載にも対応します。

協賛企業対応だけの依頼も可能ですか?

可能です。ただし、学会運営全体との連携がある場合、よりスムーズな対応が可能です。特に事務局が抱える業務の軽減に貢献します。
ソウブン・ドットコムでは
その他さまざまな
学会・協会運営
専門サポートのサービスを
提供しております。
オンライン見積もりオンライン見積もり
無料相談フォーム無料相談フォーム
資料ダウンロード資料ダウンロード