学会事務局代行
-
学会事務局向け会費管理・会計代行サービス
ご要望に応じてお見積もり
学会事務局の運営において、会費管理や会計業務の煩雑さに頭を悩ませていませんか? 特に大学教授や運営関係者の方にとって、専門的な会計処理や正確な会費管理は、 本来の業務から貴重な時間を奪う大きな負担となります。 SOUBUN.COMでは、創業80年以上の実績に基づき、 煩雑な会費管理や会計代行を柔軟に委託できる支援サービスをご提供しています。
-
学会総会・理事会の運営サポートサービス
ご要望に応じてお見積もり
大学教授や学会運営関係者にとって、理事会や総会の準備・運営は大きな業務負担となりがちです。 SOUBUN.COMは、長年の学会支援の実績を活かし、煩雑な事務作業の代行や、議事録の作成、会議会場の手配まで、 円滑な理事会・総会運営をトータルでサポートします。 創業80年以上の経験で、貴学会の仕事を効率化し、本来の研究活動に集中できる時間を支援します。 各種会議体対応や電子選挙システムの提供まで、安心して委託ください。
-
協会事務局運営代行サービス
ご希望に応じてお見積もり
協会の事務局業務には様々な業務があります。
事務作業の負担で本業の仕事や研究に影響の出る人も少なくありません。
SOUBUN.COMでは協会事務局の各種業務の委託を承ります。
学会・協会のサポート実績豊富なスタッフが協会の事務作業に関わる負担を軽減・削減します。 -
学会オンライン電子選挙サービス
ご希望の仕様でお見積もり
学会における役員選挙をシステム化しませんか?
システム化をすることで、ムダが省かれ時間と労力の効率化に大きく影響します。 -
学会事務局委託住所貸出し(バーチャル事務局)サービス
ご要望に応じてお見積もり
学会事務局の住所にお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
SOUBUN.COMではバーチャル事務局サービスを提供しております。
住所の貸し出しはもちろん、郵便物の受け取りからお電話対応、会員管理や会費管理も承ります。 -
イベント管理も可能な学会の会員管理・入金管理システム
月額33,600円〜 会員数に応じて変動
会員管理システムを導入する学会が増えていますが、様々なタイプがあり「何が最も適しているのか」迷われる方も多いのではないでしょうか。
今回は学術大会、セミナー、講習会等イベント開催が多い学会・協会に適したシステムのご紹介です。 -
学会新規立ち上げ支援サービス
法人設立登記サポート31.5万円〜
大きな時代の畝りに伴い、研究分野においても新規性が高いものが生まれている中で、新規での学会立ち上げをご相談いただくケースが多くなっています。
SOUBUN.COMでは、新しい学会・研究会のスタート・設立に際し支援を行うサポートパックをご用意しました。 -
学会の会員管理システム(事務局運営支援)
年間利用料19万円〜
学会や研究会、協会では効率的な会員管理が必須です。SOUBUN.COMでは、事務局の業務改善の一つとして、入会・退会受付やメールの一括配信、会費の請求業務など、業務効率化とサービスの向上に役立つクラウド型のweb会員管理システムのご提供を実施しています。
学会誌発行サポート
-
学会誌印刷の編集・組版代行
ご要望に応じてお見積もり
学会誌の編集や発行業務は、専門的な知識と煩雑な作業が伴いますよね。 SOUBUN.COMは創業80年以上の実績を持つ学会支援専門会社として、学会誌 編集委員の先生方や事務局様をトータルサポートいたします。 高度な数式組版から電子ジャーナル対応まで、貴学会の定期刊行物発行を責任をもって進行管理。 編集事務のプロが、原稿の取りまとめから学会誌 編集後記の調整、最終的な印刷・発行まで代行します。
-
学会専門の編集事務代行・査読管理
ご要望に応じてお見積もり
長年にわたり学会運営を支援してきたSOUBUN.COMが、学会誌の編集業務と査読管理を強力にサポートします。 煩雑な投稿受付から著者との校正のやり取り、査読者選定の依頼、進捗管理まで、編集委員会や編集委員の皆様の負担を大幅に軽減します。 専門スタッフによる代行サービスと、24時間アクセス可能な査読管理システムの2つの選択肢で、お客様のニーズに最適な対応が可能です。 創業80年以上の実績を持つ当社に、編集事務の専門業務を安心してお任せください。
-
学会向け印刷物・学術誌・学会誌印刷
ご要望に応じてお見積もり
SOUBUN.COMは創業80年以上の実績を持つ学会専門の印刷物制作会社です。 学会誌、要旨集、ポスターなど、学会運営に必要な全ての印刷物について、 企画から印刷、製本、個別発送までトータルで対応します。 自社工場一貫生産体制により、高品質かつ安心なサービスを提供します。
-
J-STAGE掲載代行サポート
ご要望に応じてお見積もり
SOUBUN.COMのJ-STAGE掲載サポートでは、申請・登録補助から、XMLデータ作成(全文XML・書誌情報XML)対応、 公開作業の代行サービスまでフルサポートいたします。 創業80年以上の実績を持つ専門企業SOUBUN.COMが、お客様の論文・学会誌の電子ジャーナル化を迅速かつ正確に実現し、 学術的な公開と流通を支援します。
-
大学要覧の電子化|紙媒体から Web発信へ
ご要望に応じてお見積もり
近年、書籍などの電子化が急速に進展しています。 高度なデジタル化が進んでいる海外大学や通信制大学に限らず、国内の通学制の大学でも各種証明書のWEB申請やデジタル発行、 さらに学内書類の電子化が積極的に進められています。 今回は、大学要覧の電子化サービスについてご紹介します。
-
技術報告書(テクニカルレポート)編集・印刷・発行サービス
ご希望に応じてお見積もり
企業の技術報告書を発行するポイントは「信頼」と「コスト」にあります。
SOUBUN.COMは学術書籍の印刷会社として80年の歴史とノウハウがあります。
技報印刷の前後工程をサポートすることにより、担当者の負担の軽減が可能です。 -
表紙デザインも全てお任せ!学会誌編集サービス
ご希望に応じてお見積もり
学会誌の表紙は、学会の顔とも言えます。
毎号、同じ表紙の学会誌もありますが、毎号変わる表紙の学会誌もあります。
年間の発行回数が多くなればなるほど、毎号の表紙を考えるのはひと苦労となります。
表紙デザインは、SOUBUN.COMへご依頼ください。 -
学会誌(学術誌)創刊号制作サポート
内容に応じてお見積いたします
学会誌の新規創刊はSOUBUN.COMで実現!
新規創刊に必要な編集委員会の結成や投稿規程作成などまで対応可能です。 -
予稿集(抄録集)のJ-STAGE登載サービス
ご希望に応じてお見積もり
学術大会は開催前の準備と同様に、大会終了後の締めの作業も大切です。その中でも重要なタスクの1つが、大会ホームページ、そして抄録集の対応です。最近は抄録集のPDFを大会ホームページへの掲載は一般的になってきました。
しかし、HPの契約次第では大会終了後ホームページが数ヶ月でクローズしてしまうことも…。抄録集はJ-stageに掲載することで、抄録集の滅失を防げます。J-stageへ登載するのは、論文だけだと思っていませんか?抄録集をJ-stageに登録し、保存・管理・検索の手間も省きましょう!
-
紀要電子化|研究論文のデータ化
ご希望に応じてお見積もりいたします
大学・研究機関様向けに紀要を電子化する方法・メリットを解説。また、SOUBUN.COMで提供している紀要電子化サービス、紀要J-stage登載サービスについても解説いたします。
-
学術冊子発行支援【紀要印刷サービス】
ご希望の仕様で御見積いたします
SOUBUN.COMでは一貫して学術冊子の編集・印刷・製本を自社工場で実施してまいりました。
大学・研究機関様の紀要印刷について、多くの学会様とお取引させていただいている実績をもとに万全の体制でサポート致します。 -
抄録・要旨集の印刷製本【学会専門の印刷サービス】
ご希望の仕様で御見積
最近はさまざまな印刷サービスが普及していますが、抄録/要旨集/講演集/予稿集等の印刷・製本は専門性が高い分野なので、しっかりサポートしてくれる企業を選びたいところです。こちらのページでは、ワンランク上のSOUBUN.COM「学会の抄録・要旨集の印刷・製本」サービスをご紹介します。
-
【学会誌・論文のデータ保管】PDF化サービス
基本料1万円〜
膨大な量の学会誌の置き場所に悩んでいる学会様向けに、学会誌をPDF化することによるメリットをご紹介。また、PDFデータをもとにしたJ-STAGE用のXMLデータ作成サービスについても解説します。
-
全文XMLデータ作成対応のJ-STAGE掲載代行サービス
基本料1万円〜
J-STAGEに論文を掲載するときは、XMLデータと呼ばれるデータの作成が必要です。ここでは、J-STAGE搭載委託に関して、意味やSOUBUN.COMが行うデータ化サービスの内容を詳しく紹介します。
学術大会支援
-
学術大会申込用入力フォーム作成
ご要望に応じてお見積もり
参加登録や演題登録の申し込みフォーム作成は、事務作業の中でも特に時間と手間がかかる業務です。 大会の申込受付を効率化したい、Googleフォームなど無料のものでは機能が不足しているとお悩みの場合は、 SOUBUN.COMの入力フォーム作成サービスをご検討ください。 学会運営の専門企業が、煩雑な手作業から解放します。
-
学術大会用「プログラム編成付き演題登録システム」(参加受付も可能)
ご要望に応じてお見積もり
演題登録・プログラム編成・参加登録といった学術大会運営の核となる業務は、開催が迫るにつれて大きな準備の負担となります。 大会支援システムは、これらの作業にかかる時間を1/3に短縮し、事務局の皆様の業務を大幅に効率化します。 多くの実績を持つ当社が、高いセキュリティレベルを維持し、安全で円滑な集会運営をトータルでサポートいたします。
-
学術大会企画運営サポート
ご要望に応じてお見積もり
業80年以上の実績を持つSOUBUN.COMは、学術大会の企画から運営までトータルにサポートいたします。 学会運営に必要な参加登録、演題登録といった事務局業務から、大会開催会場の設営、講演者の手配、 そして当日の運営補助まで、全てのタスクに効果的に対応可能です。 手間のかかる準備や集会における煩雑なプロセスを管理し、研究成果の発表に集中できる環境を整えます。
-
学会の情報保障 | 字幕・手話通訳の手配
ご要望に応じてお見積もり
情報保障の重要性が高まる中、学術大会では字幕・手話通訳・点字資料の配布など、アクセシビリティへの配慮が進んでいます。
SOUBUN.COMはこれらのサービスを提供し、全参加者の平等な情報アクセスを支援します。 -
早くて安い学会システム|必要な機能を最短で導入
40万円(参加者500名以下の場合)
学術大会システムを導入する上で「価格」「導入期間」「使いやすさ」は大きなポイントです。
今回は、必要な機能に絞って搭載しているため費用を抑られ、短期間で導入可能、なおかつ操作性が良い魅力的な大会システムをご紹介します。 -
国際会議システム|導入支援から管理・運用まで対応
28万円〜
SOUBUN.COMでは、学会や国際会議の運営をスムーズに行うためのシステムのご提供・サポートが可能です。英語対応やハイブリッド形式の学術大会、参加・演題登録から決済、運営に至るまで一貫してサポートします。
-
学会の参加証・登録証|データ作成から印刷・個別発送まで
100枚〜 / 20,500円〜
学会やセミナーで必要なアイテム「参加証明書」。
SOUBUN.COMの学会参加証の印刷サービスは、担当者の負担になりがちなデータ作成や、ご希望に沿ったデザインからご相談が可能です。 -
受付システム導入支援|学会の参加登録・決済の自動化を実現
目的・予算に応じてお見積り
学会の受付システムとは、イベントやセミナーの参加者の申込みから管理、参加費の徴収までをオンラインで一元管理できるシステムです。今回は、受付システムの選び方や、導入・運用のサポートサービスをご紹介いたします。
-
協会イベント運営代行サポート
ご希望に応じてお見積もり
協会は研修やセミナー、講演会などさまざまなイベントを開催します。
その中で、「事務局だけの準備・運営では大変」「オンライン開催に関するノウハウがない」
などのお悩みはありませんか?
今回は、イベント運営代行サービスをご紹介いたします。 -
学会・協会向けEラーニングシステム 会員への教育・受講者の単位管理も可能
利用期間・利用人数・カスタマイズ内容により料金が変動いたします
企業での人材育成や大学の講義だけでなく、現在では多くの学会・協会様でも活用できるEラーニングシステム。本記事では学会・協会向けEラーニングシステムの概要と導入方法、主要機能、費用などについてご説明いたします。
-
【学会・協会】ハイブリッド開催 | 配信機材レンタルサービス
ご希望に応じてお見積もり
コロナ禍を経て需要の増えた学術大会のハイブリッド開催。
会場内だけでなく、オンラインの参加者にも映像・音声を届けるためには、
配信機材の用意と設置を適切に行うことが重要です。
-
学会で喜ばれるノベルティ制作
ご希望に応じてお見積もり
学会開催時に意外と頭を悩ませるのが参加者への記念品です。
おしゃれで実用的な品物や、センスのいい名入れの文房具、扇子やうちわなど日本の伝統工芸品など、大会終了後もその大会を印象つけるものの一つになります。記念大会では高級感のあるノベルティも……
展示会などでも人気の定番ノベルティから一風変わったものまで、学術大会における記念品についてご紹介していきます。
-
学会のオンライン開催運営サポートサービス
15万円〜
2022年現在、主流となっているオンラインでの学会開催ですが、一口にオンライン学会といっても様々な方法や準備があります。
SOUBUN.COMではwebオンライン学術大会に関するあらゆるサービスをご提供しております。Zoom等のwebを活用したオンライン学術大会の開催方法について、こちらのページで詳しくご紹介致します。
学会HP制作
-
<毎月の運用も安心>学会ホームページ保守サービス
18,000円/月〜
学術大会・集会や学会誌情報の発信はもちろん、セミナーや講習会などが日々開催され、学会誌も電子化が進む昨今、ホームページ更新は学会運営の要とも言えます。
しかし、HPの保守や更新に手が回らないということも…...
今回はそんなお悩みがある学会・協会様へ、SOUBUN.COMのホームページ運用・保守サービスをご紹介いたします。 -
学会専門のウェブサイト制作【HPリニューアルサービス】
基本料金15万円+1ページあたり1.5万円〜
学会支援に特化したSOUBUN.COMのホームページリニューアルサービスは、学会や研究機関のホームページに必要な要素を備えつつ、事務局様の工数をさらに削減できるウェブサイト作成、管理を実現します。















