ノウハウの記事一覧
-
- ノウハウ
学会ニュースレターの作成マニュアル|企画から配布までの効果的なコツニュースレターとは、組織の最新情報を紹介するコンテンツのことです。企業などの団体が定期的に発行しています。 学会でもニュースレターを活用し、…2024年3月26日 -
- ノウハウ
査読の効果的なやり方とは?|論文の評価ポイントやコメントの書き方を解説論文の執筆には査読が付き物。しかし、自分がいざ査読者となるとどうすればいいかわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 この記事では査…2023年11月29日 -
- 学会誌印刷
- ノウハウ
- 用語
無料論文データベースDOAJとは?利点や収録方法を解説「DOAJ」とは、世界中のオープンアクセスのジャーナル・論文を掲載する無料の論文データベースです。 そこに論文を収載することで、執筆者・出版…2023年11月8日 -
- 事務局運営
- ノウハウ
協会の設立・立ち上げ方法 | メリットと必要な手続き協会を設立することで、同じ理念を持つ仲間を集め、新たな取り組みに挑戦することができます。しかし、その設立には十分な準備が必要です。今回は、協…2023年8月16日 -
- 学術大会
- ノウハウ
学会座長へのお礼 | メールのテンプレートも記載学会終了後は、研究発表や講演会の座長の依頼を引き受けてくださった先生にお礼の言葉を伝えることが大切です。しかし、「お礼メールはどう書けばよい…2023年7月4日 -
- 学術大会
- ノウハウ
学会座長の依頼メール| 事前案内と座長の役割、メールの例文・構成のご紹介学会の座長依頼メールでは、依頼内容を簡潔かつ丁寧に伝えることが大切です。しかし、どのように文書を書けば良いかお悩みの方もいるのではないでしょ…2023年7月4日 -
- 学術大会
- ノウハウ
学会のタイマー活用2025年版|発表時間の管理方法学会発表のタイムマネジメントをする上で、タイマーは欠かせない存在です。今回は学会がタイマーを活用する方法について、選び方やおすすめのツール、…2023年5月9日 -
- ノウハウ
電子帳簿保存法の改正と学会・協会の対応2022年に制度が改正された電子帳簿保存法は、学会・協会とどのように関係するのでしょうか。 今回は、電子帳簿保存法についてと学会・協会の対応…2023年4月6日 -
- ノウハウ
クラウドファンディングで研究費を獲得する方法研究費の捻出は研究者の課題の一つです。その中で、新たな資金の獲得方法としてクラウドファンディングが注目されています。そこで本記事では、クラウ…2023年2月15日 -
- 学会誌印刷
- ノウハウ
学会のチラシ・告知ポスターのデザイン方法学術大会の開催を告知するチラシやポスターの作成する際、使用するツールやデザインのコツなど不明瞭な点もあるかと思います。 今回は学会のチラシ・…2022年12月16日




