学会誌印刷の記事一覧
-
- 学会誌印刷
- ノウハウ
論文の文体や著者の書き方は?体裁に関するルールやポイントを紹介論文の書き方には一定の体裁やルールがあります。論文の文体や語尾、句読点の打ち方など、基本的な記述方法を解説します。2020年3月6日 -
- 学会誌印刷
- 用語
「学術誌・学会誌・紀要・商業誌・論文誌・論文」意味と違い「学術誌・学会誌・紀要・商業誌・論文誌・論文」の意味についてまとめています。それぞれの特徴やどのような違いがあるかを説明しています。 …2020年3月6日 -
- 学会誌印刷
- 用語
査読付き論文とは?探し方や見分け方についても紹介査読と査読付き論文についての基本的な知識と探し方・見分け方などについて解説しています。査読について知りたい人、実際に論文を探す方法や見分け方…2020年3月6日 -
- 学会誌印刷
- ノウハウ
論文の謝辞とは?日本語・英語の参考例文も紹介論文には「謝辞(Acknowledgements)」という項目がありますが、いったい何をどう書けばよいのでしょうか?この記事では謝辞を書く意…2020年3月6日 -
- 学会誌印刷
- ノウハウ
学術誌や学会誌の表紙デザインを作るときのポイント学術誌や学会誌の表紙はさまざまなデザインやイラストを使用できます。表紙を作るときのポイントと、SOUBUN.COMの表紙デザイン実績を紹介し…2020年3月6日 -
- 学会誌印刷
- ノウハウ
学会誌の出版方法・手続き・費用についてさまざまな分野において研究成果を広報する手法として、学会誌の出版があります。では、学会誌はどうやって出版すればよいのでしょうか?ここでは、学…2020年3月6日 -
- 学会誌印刷
- ノウハウ
学術誌や学会誌への論文投稿につける送付状(添え状)の内容は?学術誌や学会誌に論文を投稿するとき、送付状の完成度により論文の印象を上げることができます。送付状の役割や記載する内容、フォーマットの入手方法…2020年3月6日 -
- 学会誌印刷
- 用語
査読の意味とは?その方法や方式などについても解説査読は同分野の専門家による評価です。「査読」という単語の意味から、基本的な流れや方式、また用語について解説します。2020年3月6日 -
- 学会誌印刷
- ノウハウ
査読者に感謝・お礼の言葉を伝える方法やポイントについてこの記事では、論文の査読をしてもらった際の査読者に対するお礼の伝え方を、日本語・英語の例文つきで紹介しています。2020年3月6日 -
- 学会誌印刷
- ノウハウ
学会関係の原稿・書類における所属の書き方学会に関する研究成果は著者が所属する組織の業績でもあるため、所属先の正しい記載が重要です。複数の所属がある場合、書き方に注意が必要なケースも…2020年3月6日




